日光市の廃校

日光市の廃校

川治小中学校(川治小学校・高原尋常小学校) (旧藤原町の廃校06)

今回は平成22年(2010)に廃校となった日光市立川治小中学校について調べてみた。  まず始めに、今回の川治小中学校について調べるために、川治在住の郷土史研究家であられる大塚健一郎氏に極めて多大なご協力を頂いた。今回の僕の発表は、大塚氏が記...
日光市の廃校

鬼怒川小学校瑞穂分校 (旧藤原町の廃校05)

今回は戦後の開校からわずか25年ほどしか存在しなかった「藤原町立鬼怒川小学校瑞穂分校」について調べてみた。  瑞穂分校は栃木県道63号藤原宇都宮線、起点の日光市藤原から西の尚仁沢湧水や塩谷町玉生方面に向かって約4km進んだ場所にあった。 地...
日光市の廃校

瀧尋常小学校 (旧藤原町の廃校04)

日光市立鬼怒川小学校の前身、藤原村立滝尋常小学校について調べました。栗本義喬についても少し触れています。
日光市の廃校

藤原尋常小学校 (旧藤原町の廃校03)

藤原尋常小学校の創立はいくつかの書物の中で違いが見られ、明治7年5月、明治11年3月説があるが、今回は明治7年説で開校の歴史を振り返ってみる。  藤原村は南山通り(会津西街道)が整備された江戸時代に宿場町として栄え、会津の物資を輸送する人や...
日光市の廃校

大原尋常小学校 (旧藤原町の廃校02)

日光市の旧藤原町の廃校をたどりました。
日光市の廃校

藤原町の廃校 (旧藤原町の廃校 序章 01)

栃木県日光市の旧藤原町に存在した廃校の歴史を調べました。
日光市の廃校

細尾尋常小学校 (旧日光市の廃校 08)

日光市立清滝小学校の前身である細尾尋常小学校。その歴史を調べました。
日光市の廃校

小来川小学校滝ヶ原分校 (旧日光市の廃校 07)

旧日光市に存在した小来川小学校の滝ヶ原分校(小来川第二尋常小学校)の跡を尋ねました。
日光市の廃校

山久保小学校 (旧日光市の廃校 06)

旧日光市立山久保小学校の跡を尋ねました。
日光市の廃校

所野小学校 (旧日光市の廃校 05)

令和2年(2020)に廃校となった所野小学校について調べました。
日光市の廃校

野口小学校 (旧日光市の廃校 04)

野口小学校は、明治42年(1909)に七里尋常小学校と北和泉尋常小学校を統合する形で現在地に作られた。令和2年(2020)3月27日に閉校記念式典が挙行され、開校から146年、述べ3033名を輩出した野口小が閉校した。閉校時の在校生は22名...
日光市の廃校

七里尋常小学校 (旧日光市の廃校03)

日光市の廃校、「七里尋常小学校」について調べました。
日光市の廃校

北和泉尋常小学校 (旧日光市の廃校02)

北和泉尋常小学校について書かれた書物は非常に少なく、また和泉の地を可能な限りあたって調べた所、和泉地内でも「初めて聞いた」という人々がほとんど、というかなりレアな学校である。 北和泉尋常小学校と、次項で触れる七里尋常小学校について多少なりと...
日光市の廃校

日光町立高等女学校(旧日光市の廃校01)

日光市の廃校を巡ります。今回は旧日光市の「日光町立高等女学校」。現在の日光明峰高校です。
日光市の廃校

今市の廃校10 和正舎(小林小学校)の分校 (4完)

日光市立小林小学校(和正舎)の分校跡を辿ってきたが、最後に旧篠井村の財政と合併についてまとめた。
日光市の廃校

今市の廃校10 和正舎(小林小学校)の分校 (3)

日光市立小林小学校の明治時代の分校の跡を探す。今回は下小林・塩野室・沢又の分校の跡を探してみる。
日光市の廃校

今市の廃校10 和正舎(小林小学校)の分校 (2)

日光市立小林小学校(和正舎)の開校について調べてみる。清水沢見とは何者なのか。清流寺とはどこにあったのか。
日光市の廃校

今市の廃校10 和正舎(小林小学校)の分校 (1)

はじめに  今回は明治期、小林小学校の開校と、今は廃校になった当地の分校について調べた。 ・小林小学校が開校した場所・当時開校した分校の跡を探っていく。  最初に明治の頃の小林地区と小林小学校の成り立ちから説明したいと思う。 小林小学校は創...
日光市の廃校

今市の廃校9 長畑学舎

小代尋常小学校長畑分教室(長畑学舎) 小代尋常小学校長畑分教室は現在の日光市立落合西小学校のルーツとなる学校であり、厳密に言えば廃校になったわけではないが、明治期にその名を失った学校であり、同様の環境でありながら廃校記念碑まである「岩崎学舎...
日光市の廃校

今市の廃校8 小代尋常小学校

小代尋常小学校  小代尋常小学校は、今市史談会の会員の皆様には「知新舎」という名称のほうがわかりやすいのかもしれない。その詳しい(あるいは正確な)歴史は駒場明房氏、渡辺武雄氏、佐藤治由先生ら偉大な先輩方の著書に詳しいのでそちらを参考にしてい...